人気ブログランキング | 話題のタグを見る

続・パセリパセリパセリ・・・


さて、前回の記事で書いていた、パセリの動画を紹介しましょう。

アサラト歴5ヶ月の彼が撮った動画がコレ。



アサラトやってる人なら、僕がこのセンスに惚れこむのもわかるでしょう。


動画には投げ技は最後の交差投げしか出てきませんが、すでにかなりこなします。

というか、この交差投げだって安定するのに一年くらいはかかるものなんですが。。。


この3月で学生生活を終え、4月から社会人となる彼。


さすがに今迄みたいなペースで練習はできなくなるかもしれませんが、どこまで腕を伸ばせるか楽しみです。


このブログでも彼の成長を追っていきましょう。


ということでパセリ、数カ月に一度は動画アップするように!笑

# by balink8 | 2012-02-22 23:06 | アサラト  

パセリパセリパセリ・・・

さて、バレンタインデーもあっという間に過ぎた2月の下旬、皆様いかがお過ごしでしょうか。

僕はというと寒さに負けず毎日お昼は広島城に練習に繰り出していますが、この間休憩から帰ると机の上にこんなメモがおいてありました。

パセリパセリパセリ・・・_e0182728_2254930.jpg


保険の営業の方がおいて行ってくださった手紙です。

体のことを気遣っていただいているその下に書いてあるのは、

「パセリパセリパセリ・・・」

これ、言うまでもなく僕のブログで紹介した後継者のパセリのことですね。


保険の営業の方は、たいていが保険のことばかりを話されるのが常。

なのに、この方は僕の趣味とかに興味持ってくださって、いつも僕の話を聞いてくれます。


ブログも読んでくださってるということですね。

保険に入りもしない僕と、もう4年くらいのお付き合いなので、感謝感激雨あられです。


いや、心が暖まりました。


バレンタインには、チョコレートをいただきました。


いや、これまた心が暖まりました。

(※注 残念ながら相手は中学生の子持ちです!笑)


それにしても、パセリも有名になったものです。

ちなみにアサラトリックも鴨印も彼のことを知っていました。

いやまあ僕のせいですが。笑。


次回の日記は彼の動画を紹介しましょう。


それでは~

# by balink8 | 2012-02-20 23:02 | アサラト  

京の都と滋賀の地で。

さてさて、のんびり書いてたらはやくも一週間前のことになってしまいました。

先日の土日のことについて書きましょう。


研修を終えて向かった先は京都の楽器店『民族楽器コイズミ』。

民族楽器の専門店としては日本有数の場所であり、関西のアサラトプレーヤー、響くんが勤めるお店でもあります。

同い年の彼とはとても仲がいいんですが、会うのは一年ぶり。

お店で2時間くらいアサラトークしながらだべってしまいました。

その後は滋賀の草津に移動し、響くんともども「琵琶湖セッション」というグループの飲み会に参加。

滋賀で民族楽器をやっている方たちが集まった会だったんですが、ここでも多くの出会いがあり、大変楽しい時間になりました。


関西のアサラトユニット『鴨印』のメンバー、ノブマサくんも合流し、その日は朝方まで響家でアサラトの話をしてました。

この日について、ノブマサくんが鴨印のブログにこう書いてくれてます。

『各地にいてるアサラティストと各自元で会って呑んで、一緒に振って、アサラトについてあーでもない、こーでもないって、話をする。

アサラティストにとってはめちゃめちゃ幸せな瞬間の一つですよね。』


まさしくその通りだなぁと思いました。


彼はアサラト始めて2年半くらいなんですが、久々に会ったらめっちゃ成長してました。

たかだか歴が5年6年の僕が言うのもなんですが、パセリといいノブマサくんといい、これからは新しいプレイヤーたちの時代になるのかもしれませんね。



ワタリくん、研修で出会った企業の方々、関西のメンバー、たった一週間の間にとても多くの人と語り合え、そのすべての時間を作り出してくれたアサラトってほんとすばらしいなぁと、改めて思いました。


寒い日が続きますが、がんばっていきます!

# by balink8 | 2012-02-11 22:39 | アサラト  

アサラト in 弁護士


さてさて、先週のことをもう少し書きましょう。


たぶんここをお読みの皆さんはご存じと思いますが、僕は公務員をしています。


ですから時には固い勉強もしなければなりません。


ワタリくんのお店から向かった先は、僕の職場の研修所。


今回は3日間、しっかり法律の勉強をしました。


参加者は僕の職場の人間のほか、企業の法務の方や、弁護士の方々。


正直、普段は民族楽器なんて縁遠い人々です。


そんな場所でしたが、一日目に設けられた懇親会で、口琴ならし、アサラトを振りました。


ウケました。


おかげで民間の方たちともすぐに打ち解け、大変有意義な3日間を過ごすことができました。



なんというか、僕ほどいろんな場所で振る機会を与えられているアサラティストもなかなかいないと思います。


いろんなところに受け入れてもらえるアサラトってのは、本当にすごいなぁと、改めて感じました。


いろんな出会いがあった研修を経て、続きは京都の鴨印メンバーとの再会へ。


次回に続きます。

# by balink8 | 2012-02-08 23:58 | アサラト  

アサラト抱えて日本を回る。

またまた更新が飛んでしまいました、MENDERです。

先月高松に行ってからはや2週間。

2月の頭の先週は仕事で東京に行っていました。

水~金と東京にある研修所で缶詰になって勉強するということになってたので、思い切って火曜日夜、今まで行ったことがなかった「いまここ」まで出かけました。


このブログでも何度も取り上げさせてもらっている、『asalatolic』、ワタリくんのお店です。

前から行ってみたかったんですが、なんせ場所が青梅という、東京都心部からはだいぶ離れた場所。

今回念願がかないました。


お店はというと、とてもおしゃれな感じで料理もうまい。

地元だったら気軽に行きたい店という感じです。


3時間近くお邪魔したんですが、ずーっとアサラト談義してましたね。

幸せな時間でした。


県外のアサラト仲間ってのは、年に会うのは多くても1,2回。

それでも、日本中のそんな仲間と出会った日は、幼馴染と飲む酒のような気分を味わえます。

ワタリくん、ありがとうございました。

アサラト抱えて日本を回る。_e0182728_2334641.jpg


その後の職場の研修や、帰りに立ち寄った関西についていっぺんに書くと長くなるので、今日はこの辺で~

# by balink8 | 2012-02-06 23:08 | アサラト